童謡、唱歌、クラシックを中心とした楽譜総合サイトd-score.comに関連する商品をダウンロード販売するサイトです。
 
前へ前へ
     
 

ドラッグ入力

ドラッグ操作によって音符の種類を変えたり臨時記号を付けることができます。
ドラッグ操作による音符の種類の変更
 
音符パレットを表示して、マウス・ボタン()をON(押し込まれている状態)にします。


※マウス・ボタンがOFF(飛び出ている状態)では音符は入力できません。
 
音符パレットの赤く表示されている音符ボタンをクリックして、何も指定されていない状態にします。音符ボタンが選択されている場合は、その音符が最初に入力される音符になります。



 
音符を入力した直後にそのままマウスを右にドラッグ(マウスをクリックしたままマウスを移動)すると、次第に音符の種類が長くなります。左にドラッグすると短い音符の種類になります。


※最初に入力される音符の種類は、音符ボタンを指定している場合はその音符が、指定されていない場合は五線譜上の休符と同じ長さになります。
※小節線や次の音符(右隣の音符)を超えて音符の種類を変えることはできません。
 

参考
ドラッグ入力は楽譜を拡大表示して操作すると比較的スムーズに操作できます。
音符プロパティ・パレットの発音ボタン()をON(押し込まれている状態)にすると、音符入力で音が鳴ります。発音ボタンをOFF(飛び出ている状態)にすると音符入力の音は鳴りません。

 
ドラッグ操作による休符の変更
 
音符パレットを表示して、マウス・ボタン()をON(押し込まれている状態)にします。


※マウス・ボタンがOFF(飛び出ている状態)では休符は入力できません。
 
スコア・カーソルのある休符を右クリックして、そのままマウスを右ドラッグ(マウスを右クリックしたままマウスを移動)すると、次第に休符が長くなります。左にドラッグすると短い休符に変化します。



既に音符が入力されている場合は、符玉を右クリックして休符を入力し、そのままマウスを左右にドラッグします。


※小節線や次の音符(右隣の音符)を超えて休符の種類を変えることはできません。
 
ドラッグ操作による臨時記号の変更
 
音符パレットを表示して、マウス・ボタン()をONにします。


※マウス・ボタンがOFF(飛び出ている状態)では臨時記号の変更はできません。
 
音符パレットの赤く表示されている音符ボタンをクリックして、何も押し込まれていない状態にします。音符ボタンが選択されている場合は、その音符が入力されます。



 
五線譜上をクリックして音符を入力し、そのままマウスを上方向にドラッグ(マウスをクリックしたままマウスを移動)すると、#(シャープ) → x(ダブル・シャープ)の臨時記号が付きます。マウスのボタンを離さずに下方向にドラッグすると、ナチュラル → ♭(フラット) →♭♭(ダブル・フラット)の順に臨時記号が切り替わります。


音符パレットの臨時記号ボタンが指定されている場合は、その臨時記号が最初に入力されますが、音符を入力した直後に上下にドラッグすることで別の臨時記号に変更できます。
 
ダブル・ステムの入力
ドラッグ操作でダブル・ステムを設定することができます。ダブル・ステムは、実際に発音される音の長さを反対側の旗で表現しています。



設定手順としては、まず、基準となる音符を入力します。次にパソコン・キーボードの[Shift]キーを押しながらマウスを右ドラッグします。右ドラッグは、マウスの右ボタンをクリックしたままマウスを移動する操作です。



ドラッグする距離に応じて音符の種類が変化し、右側にドラッグしてくと長い種類の音符へ、左側にドラッグすると短い音符に切り替わります。
※音符(符玉)を入力した直後にドラッグして変更することができます。音符を右クリックすると音符が削除されますので、符玉のない五線譜の場所を右ドラッグしてください。
※基準の音符が下向きの場合は、逆方向に旗が付きます。旗の向きはフラッグ・パレットを使って変更することができます。



次のような譜例を作成する手順を説明します。



 
基準となる音符を入力して、ダブル・ステムを設定する音符にスコア・カーソルを移動します。



 
パソコン・キーボードの[Shift]キーを押しながら、マウスをクリックして、そのまま右側にドラッグします。ドラッグした距離に応じて音符が変化しますので、4分音符になるまで移動します。



 
同様に2番目の音符を付点8分音符に、3番目を8分音符に設定します。



 
タイ/スラー・パレットを表示して、前方の音符からタイを設定していきます。
※ダブル・ステムにタイを付ける場合は、標準のタイと同様に、連続した音符にする必要があります。下記の例では、先頭のダブル・ステムが4分音符以外の場合はタイを付けることはできません。



 
タイの向きを変えます。タイ/スラー・パレットのマウス・ボタンをクリックして、タイの付いている前方の音符を上(または下)へドラッグします。
※マウス・ボタンはその記号を編集する専用モードになりますので、タイの設定が終了した後はマウス・ボタンをOFF(飛び出ている状態)に戻しておきます。



 
音符プロパティ・パレットの表示位置を調整するトラック・ボタンを使って音符の間隔を調節します。


 
次へ次へ
  ― 22 ―  
 
ご案内
基本操作
楽譜の作成
音符入力
メニュー・コマンド
パレット
トラブル・シューティング
表紙へ戻る