童謡、唱歌、クラシックを中心とした楽譜総合サイトd-score.comに関連する商品をダウンロード販売するサイトです。
 
前へ前へ
     
 

ツール・スイッチ

ツール・スイッチのコマンド名(複写,消去など)の文字をクリックすると、各種コマンドを実行するウィンドーを表示します。ウィンドーのタイトル・バーには、編集するパート番号とコマンド名が表示されます。ウィンドー内の数値や記号の変更は、楽譜画面のウィンドーと同様に左クリックまたは右クリックして設定し、最後に[実行]ボタンをクリックします。


 
 複写



全メッセージ、あるいは指定メッセージを小節単位にコピーします。複写の方法は、ウィンドー左側のコマンド・スイッチをクリックして対象となるメッセージを選び、複写元の小節範囲と複写先の小節番号を指定し実行します。回数を指定することによって小節元の範囲を繰り返してコピーすることができます。方式の[置換]は、複写先のメッセージを複写元のメッセージに置き換えてコピーします。[上書]は、複写先のメッセージをそのまま残しながらコピーします。
 
 消去



全メッセージ、あるいは指定メッセージを消去します。消去の方法は、ウィンドー左側のコマンド・スイッチをクリックして対象となるメッセージを選び、消去する小節範囲を指定し実行します。
 
 変更



Velocity(音の強さ)、Gate Time(音の長さ)、Deviation(発音タイミング)、Ctrl Change(コントロール・チェンジ)のどれかを一括変更します。変更する内容は、メッセージによって異なります。

Velocity、Gate Time

小節 − 変更する小節の範囲を指定します。
音域 − 小節範囲の音域(音符の高さ)を0〜127の範囲で設定し
    ます。数値の右側には、音名とオクターヴの高さが表示され
    ます。
倍率 − 現在の値を何%に変更するかを指定します。0〜200%の
    範囲で設定できます。
加算 − 現在の値に加える数値を指定します。−99から+99の範
    囲で設定できます。
強調 − スクロール・ボックスを[低音]または[高音]に寄せて、
    低音あるいは高音を強調することができます。
変化 − [きゅうに]を指定すると値を始めから変化させ、[だんたん
    と]を指定すると徐々に変化させます。

Deviation

小節 − 変更する小節の範囲を指定します。
音域 − 小節範囲の音域(音符の高さ)を0〜127の範囲で設定し
    ます。数値の右側には、音名とオクターヴの高さが表示され
    ます。
値  − 現在のDeviation(発音タイミング)をずらす値を指定しま
    す。−96〜+96の範囲で設定できます。

Ctrl Change

小節 − 変更する小節の範囲を指定します。
番号 − 変更前の番号(上段)と変更後の番号(下段)を指定します。
    指定する小節範囲のCtrl Change(コントロール・チェンジ)
    を別のCtrl Changeに変更します。コントロール・チェンジ
    情報はモジュレーションやパンポット、エクスプレッション
    など0〜127のコントロール・ナンバーで区別されていま
    す。Ctrl Change情報の詳細は、お使いの音源の説明書など
    を参照してください。
 
 移動



ウィンドー左側のメッセージ・スイッチで指定したメッセージのデータ位置(タイミング)を移動します。ウィンドー内容は、メッセージによって異なります。

Prog.Change、Pitch Bend

小節 − 移動する小節の範囲を指定します。
値  − 移動するクロック範囲を−99〜+99の間で指定します。
    4分音符1つの長さが96に設定されています。

Ctrl Change

小節 − 移動する小節の範囲を指定します。
番号 − 対象となるコントロール・チェンジの番号を、0〜127の
    範囲で設定できます。
値  − 移動するクロック範囲を−99〜+99の間で指定します。
    4分音符1つの長さが96に設定されています。
 
 確立化



指定メッセージの値を、確率的に変化させます。ウィンドーの項目は、メッセージによって若干異なります。

小節 − 確率的な値に変化させる小節範囲を指定します。
音域 − Velocity/Gate Time/Deviation/Key Pressureに対しての
    み、音域を指定できます。音域は0〜127の範囲で設定で
    き、数値の右側には、音名とオクターヴの高さが表示されま
    す。
番号 − Ctrl Changeに対してのみ、対象となる番号を0〜127の
    範囲で設定できます。
値  − メッセージのどの範囲を確立的な値にするかを指定します。
    起動直後はそれぞれのメッセージに有効な範囲が表示されて
    います。
変化幅−確立的な値の割合を0〜200%の範囲で指定します。
    10%前後の確立化をお勧めします。
分布 − [正規]の場合は、指定した変化幅で確立的な値になりますが、
    実行前の値からは極端にずれることは少なくなります。
    [一様]を選んだ場合は、変化幅の割合で平均的に確立化され
    ます。
変化 − [きゅうに]の場合は、指定小節の初めからすぐに確立的な値
    します。[だんだん大きく]の場合は、小節範囲を徐々に幅を
    大きくして確立化します。[だんだん小さく]の場合は、小節
    範囲を徐々に幅を小さくして確立化します。
 
 拍強調



指定した拍(強調拍)にある値を変更します。拍強調ウィンドーはメッセージによって多少設定する項目が異なります。

小節 − 強調する小節範囲を指定します。
音域 − Velocity/Gate Time/Deviation/Key Pressureに対しての
    み音域を指定できます。音域は0〜127の範囲で設定でき、
    数値の右側には、音名とオクターヴの高さが表示されます。
番号 − Ctrl Changeに対してのみ、対象となる番号を0〜127の
    範囲で設定できます。
値  − 対象となる値の範囲を設定できます。Score Grapherの起動
    直後はそれぞれのメッセージに有効な範囲が表示されていま
    す。
範囲(クロック)
   − 強調拍で指定する音符の前後何クロックまでを対象とするか
    指定します。0〜11の範囲で設定できます。
強調拍−[END]を左右クリックして音符の種類を指定します。
    左からの音符の並びで強調する音符を指定します。例えば
    8分音符で構成されている4分の3拍子の曲を、1拍目と
    3拍目だけ強調するような場合は、次のように設定します。
倍率 − 強調する値を何%にするかを指定します。1〜200%の間
    に設定できます。
 
 加工



圧縮や伸長などの加工を行います。

小節 − 加工する小節範囲を指定します。
音域 − Key Pressureに対してのみ、音域を指定できます。音域は
    0〜127の範囲に設定できます。
番号 − Ctrl Changeに対してのみ、対象となる番号を0〜127の
    範囲で設定できます。
値  − 対象となる値の範囲を設定できます。Score Grapherの起動
    直後はそれぞれのメッセージに有効な範囲が表示されていま
    す。
方式 − [圧縮/伸長]の場合は、ウィンドー下部の倍率,加算,変化
    で指定した値に加工します。[反転]を選んだ場合は、基準
    値(有効範囲の中間)を基に反転させます。ウィンドー下部
    の倍率、加算、変化、は影響されません。例えば -1250のピ
    ッチ・ベンドを反転させると +1250になります。
倍率 − 加工する値をどのくらい圧縮または伸長させるかを指定しま
    す。0〜200%の範囲で指定できます。
加算 − 圧縮または伸長させた値に、さらに加える(あるいは引く)
    数値です。−99〜+99の範囲で設定できます。
変化 − [きゅうに]の場合は、指定小節の最初から加工します。
    [だんだんと]を選んだ場合は、小節範囲を徐々に圧縮ある
    いは伸長します。
 
 間引く



ピッチ・ベンドなどの連続的なメッセージを間引きます。

小節 − 間引きを行う小節範囲を指定します。
番号 − Ctrl Changeに対してのみ、0〜127の範囲から対象となる
    番号を指定します。
最低変化幅
   − どれくらいの幅を間引くか指定します。値の幅がこの数値以
    下の場合は、消去される対象となります。0〜127で指定
    します。
 
次へ次へ
  ― 82 ―  
 
ご案内
基本操作
楽譜の作成
音符入力
メニュー・コマンド
パレット
トラブル・シューティング
表紙へ戻る